パソコンやスマートフォン、デジタルカメラなどの電子機器には集積回路や大規模集積回路が使われています。これらは半導体であるシリコンウェハー上に抵抗やコンデンサ、トランジスタなどの素子が回路を形成したものです。集積回路はIntegratedCircuitを省略してICと呼ばれており、大規模集積回路はLargeScaleIntegrationを省略してLSIと呼ばれます。大規模集積回路はさらに集積度を高めた部品で、電子機器を小型化しつつ複雑な機能を実現するために使われています。
集積回路や大規模集積回路はフォトリソグラフィという光学技術を使い大量生産されるため、コストが安いという特徴があります。フォトリソグラフィとは感光性の物質を表面に塗布してパターン状に露光させる技術で、微細な素子や配線を個別に組み立てることなく大量生産ができます。論理回路や増幅回路を新たに作るよりも、最初から様々な素子がパッケージングされているICやLSIを使った方が効率的です。高性能な電子機器を低コストで製造するには、ICやLSIの交換・変更を素早く行う必要があります。
ICソケットを使えばこれらの部品を基盤にハンダ付けせず簡単に交換や変更ができます。この部品には汎用品の他にカスタムソケットやオリジナルソケットが存在します。カスタムソケットは汎用品と同じように枠が金型で大量生産されているためコストが安く、検査内容に応じて改良を加えるので高性能です。特別に設計されたオリジナルソケットよりも、カスタムソケットの方が低コストで納品も早いというメリットがあります。
低コストで高性能なICソケットが必要な場合にはカスタムソケットが最適です。